頭皮が臭い原因?カビや菌を繁殖してしまう悪習感から対策してみる。

1日の終わりはお風呂に入ってキレイにしますよね。

髪は自然乾燥で湿ったままの状態でお布団に入っていませんか?

その行為は髪を傷めるだけでなく、実はとんでもないことが起きているんです。

それは、髪や頭皮にカビが発生しています。

えっ?カビ?って思うかもしれませんが本当なのです。

サロンワークでお客様と話をしていると髪を乾かさないで寝る人は少なからず数名いらっしゃいました。

そういう方は要注意なので是非読んでいただきたいです。

清潔にしていても存在するカビや菌。

カビや菌と聞くとどんな事が浮かびますか?

汚い、不衛生などのネガティヴなイメージがでてきますよね。

頭皮だけではなくいろんなところに数多くのカビや菌が存在してします。

しかし、それは清潔にしていても存在してしまって必ずしも悪影響を与えるものではありません。

どんな時にカビや菌が悪影響を及ぼすのか?

それは何かしらの原因で極端に繁殖してしまうと様々な悪影響を及ぼすことになり得るのです。

頭皮の場合には抜け毛、薄毛、臭い、痒み、フケの原因になり、さらには皮膚炎などの病状が出てしまうこともあります。

頭皮はカビや菌が繁殖しやすい環境。

日本人は毎日お風呂に入る習慣があります。

しかし、それでもカビや菌は微量ながら存在します。

でも、気にする必要はありません。

問題なのは繁殖するかしないかです。

しかし頭皮は繁殖しやすい環境で栄養となる皮脂も常備されています…

髪を乾かさずにそのまま寝たり正しいシャンプーをしていないとカビや菌が繁殖してしまう原因になりますし、夏場だと皮脂の分泌量も増えるので危険性も増してきます。

夏場は飲み会が多いのでつい飲み過ぎてしまい家に帰ってそのままなんて事もありえますよね…

image59

恐ろしくなってきましたね…

方法1.髪は根元から乾かす。

繁殖が起きやすい状態をなるべく避けるのが大切です。

髪は自然乾燥ではなくドライヤーで乾かすのはもちろんの事、根元に風を向けて頭皮を乾かすイメージでするといいでしょう。

image58

方法2.シャンプーは泡立てて頭皮もしっかり洗う。

洗いすぎは皮脂を取り過ぎてしまいフケや痒みの原因になります。

しかし、正しいシャンプーできちんと余分な皮脂や汚れを落とすことは大切です。

シャンプー剤はしっかりと泡立ててから髪や頭皮につけてマッサージするように優しく洗います。

そして、洗い残しも繁殖を促進してしまうので、隅々まで丁寧に洗い流してください。

方法3.免疫力の低下を美と健康の基本で補う。

食生活の乱れやストレスによって免疫力が低下すると肌と同じように頭皮にも影響が出てきます。

何事でもそうなのですが、十分な睡眠とバランスのとれた食事は『美と健康の基本』です。

美しい髪は頭皮の健康があってこそなんです。

悪習感を美習慣へ。

色々な悩みを引き起こす原因は悪習感にあります。

全てを一気に見直す事は難しいと思いますのでまずは一つ一つ確実に正しい美習慣を身につけていきましょう。

 

スポンサーリンク

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします