後輩がブログを書いており、先日のヘアーショーの内容でした。
ふむふむと読んでみると、、
思うことも沢山あったみたいですね。
室橋は今回は出ませんでした。
しかし何度かステージにも上がらせていただき、さらにその構成なども携わらせていただきました。
その時に思った感情や想いは文章などにとどめることなく風化していっています、、、、
後輩はこのブログを書き、風化した感情や想いをまた見ることによって鮮明に思い出すことでしょう。
とても素晴らしいことだと思います。
さて、この土日と、、、
またもや実家に帰ってしまったカミさんと奈直。
たまに言われます。
スタッフ「ケンカでもしたの?」
…………いえいえ、、、
そんなことありません、、、
こんなに仲いいですから、、、
7月が今日で終わり、、、8月に入ろうとしています。
てことは、、奈直生誕から9ヶ月になろうとしています。
(有能アプリの"みてね"から)

産まれたてはこんなだったのに、、、
今は立派に、、、
机の角を食べてます…
はやいものです、、、、
今では、、、
「ハイハイ」
「つかまり立ち」
「バイバイ」
「手を合わせる」
まで出来てしまいます。
この前なんて気付いたら机の下で寝てましたよ…
ハッ、、、
いつの間にかの9ヶ月には忘れている事が沢山ある、、、、
室橋はたくさんのSNSでその日その時の事を綴っています。
出産前から出産後までを1〜5まで書いたブログ。
ふとした時には思い出せないが読み返すと鮮明に思い出します。
家族の事に限らず感情や想いを文章や言葉にする事でその時、その瞬間を思い出します。
先ほどの後輩と同様、言葉や文章にして自己を振り返る事や人との共有ができるツールとしてSNSを駆使したいと思います。
スポンサーリンク
関連記事
最新情報をお届けします